1920年 | 大正9年4月 | 木村組釧路炭礦(春採坑)と三井鉱山(株)釧路鉱業所(別保坑)の合併により太平洋炭礦(株)設立。 |
1923年 | 大正12年12月 | 太平洋炭礦(株)の石炭輸送を目的に釧路臨港鉄道(株)設立。 |
1970年 | 昭和45年9月 | 太平洋炭礦(株)石炭営業部東京営業所が分離独立し、太平洋炭販売(株)設立。(当社の設立) |
1978年 | 昭和53年9月 | 太平洋船舶(株)を合併するとともに太平洋興発(株)埠頭事業部の営業権を譲り受け、同時に社名を太平洋石炭販売輸送(株)に変更。 |
1979年 | 昭和54年4月 | 釧路臨港鉄道(株)を合併し、輸送から販売までの一貫体制を整えた石炭流通事業会社として、その基盤を確立。 |
1985年 | 昭和60年7月 | 船舶事業部門を太平洋興発(株)へ営業権を譲渡。 |
1996年 | 平成8年10月 | 本社機能を東京から釧路へ移管。 |
2002年 | 平成14年1月 | (株)ヒルトップの給食部門を吸収。 |
2002年 | 平成14年4月 | 釧路石炭乾溜(株)の焼成部門及び(株)栄和サービスの美装造園部門を吸収。 |
2007年 | 平成19年5月 | 太平洋興発㈱において当社株式取得により太平洋興発(株)の子会社となる。 |
2014年 | 平成26年3月 | まりも車検センター事業を取得。 |
2015年 | 平成27年10月 | 太平洋トラック(株)を子会社化。 |
2019年 | 令和元年6月 | 鉄道事業廃止。 |
2020年 | 令和2年4月 | 子会社の釧路臨港埠頭運輸(株)を吸収合併し、社名を新太平洋商事(株)に変更。 |
2020年 | 令和2年9月 | 西港第四埠頭に新倉庫2棟を新築。 |
2024年 | 令和6年11月 | 釧路空港「レストランたんちょう」閉店 |
2024年 | 令和6年12月 | 釧路市末広町に「釧路港」開店 |